今後の開催予定に関しまして

ソル

2015年09月21日 00:00

≪今後の開催予定に関しまして≫

今後のことのご案内が遅くなってしまい申し訳ございません。

現在今後の開催日をまだ決めておらず、先に活動内容のご案内をさせて頂こうかと思い 以前制作した物や活動施設、活動中の雰囲気をブログでアップする事を主に行っております。
また、私事で申し訳ありませんが今年12月にとある資格試験を受験する為、年内の開催回数があまり出来ない状況でして、本格的には2016年1月から定期的に開催させて頂こうと思っております

年内も10月11月は数回行いたいと思っておりますので、お手数ですが 御希望日、御希望内容などありましたらこちらのブログコメント欄か私の携帯アドレス(御存知の方)から ご連絡頂けますと幸いです
   例①)5歳児のお友達同士で紙粘土を使った工作希望。(平日)月or水の午後希望
   例②)ベビーと小学生で小学生のみ希望。紙より布系の制作希望
                というような感じで御希望頂ける感じで頂けましたら嬉しいです。


今後の新しい制作物の予定としましては、
 ・ ハロウィーン関連グッズ(ガーランド、リース、御菓子入れ等) 参加費¥1000を予定しております
 ・ コットンエコバッグ(生成り無地)or同素材のキッズエプロン への布用くれよんお絵かき作製
 (エプロンは在庫の関係で現在画像では類似品の大人用を掲載しております)
 (画像はあくまでイメージ品ですので、御希望の価格帯によりキャンバストートや刺繍糸フリンジなどをチャームとして入れたりも検討しております)
生成り布地用品に関しましてはサイズとバッグの強度の御希望により価格が変わってきます¥1000から¥1500予定しております。ただし、初めて布に書くお子様は、エコバッグなどで挑戦し2回目以降で強度のあるトートバッグやクッションカバーなどのステップを踏んでのチャレンジがお勧めです



















関連記事