収穫と幸せな日々を願って
日々リフォームでドタバタしていますが、リフォームが終わった時の事も考えて同時進行していかないといけない事もあり、時間が有って 天気の良い時にやるようにしています
①子供の野菜嫌いを克服する為の食育として野菜を少し育てているので、その収穫
人参は子供の希望で『オレンジ人参とむらさき人参』です
そして、楽しい収穫の後には夏野菜を植える為の土づくりに入ります(今年はハーブも植えたい・・・)
今年は、プランターも上手に活用して美味しい野菜作りの為、土の勉強中
②そして、リフォームが完成した時に室内に幸せな空気を運んでくれるようにと、数日前に子供と四葉のクローバーを植えたのですが、約1週間でかわいい芽が出てきました
抜いたばかりの2色の人参です
外の野菜置き場、ここもDIYでリニューアル予定。
隣の冬瓜は2015年夏収穫の残り3kgから5kgサイズが10玉程収穫できました
目指せハッピーライフクローバーちゃんの新芽
関連記事