沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

お知らせお遊び会 etc・・・

ハロウィンお遊び会★開催場所と館内設備ご案内★

悪魔ゆうれい本日施設の受付と詳細な館内の内容を確認してきましたのでご案内致します悪魔ゆうれい
・開催日 10月11日(日)am10:00~入室可能OK
・時間  遊べるのはam10:30~15:00(出入り自由)ぶーん
・場所 環境の杜・談話室(那覇ICより車で5分)無料駐車場 72台

・費用 お子様1人¥1000 兄弟姉妹割引きで2人目からは¥500(保護者様ベビーちゃん無料・料金は2歳より発生)お釣りの無い様にご協力をお願い致します
・クレヨン、はさみをご持参下さいはさみ
・仮装に関してはお子様次第で結構です 今回の遊び道具をハロウィン風にしているだけですので普段着の方が楽しく遊べるお子様がほとんどだと思いますあしあとピンク 仮装用品のある方はお持ち頂いて室内のお子さんの様子を見てお着替えでOKです花笠 ちょっと雰囲気だけでもという方は、100円ショップさんなどで、2.3点でも十分だと思いますびっくり!!
・談話室内は飲物はOKですが、食べ物はNG 特に畳にこぼさないでほしいという施設の意向です
(談話室内での飲物はストロータイプのマグやペットボトル、水筒などのキャップor蓋付きはOKびっくり
(館内は飲食可で、食べるスペースも用意されていますので宜しければお弁当食事orおにぎりおにぎり、お菓子イチゴなどお持ち頂き15時まで時計とけい(3時)楽しんで頂けたら嬉しいですハート
・館内は足湯やキッズルームなど無料で利用できます。有料で大浴場、岩盤浴、サウナ有
・館内はお菓子、飲物、アイスクリーム類の自動販売機があります☆
・談話室内は15畳のタタミと約5畳少の床です。バウンサーやベビーカーの持込OK
・バリヤフリーです車椅子外用ベビーカーはタイヤ部分を拭いてから入館をお願いしますうさぎ
※お手数ですが新聞紙を持ってきて頂ける方は新聞プールに使用したいのでお持ち頂くと助かりますキラキラ 我が家は余りストックがなく、1か月分などお持ちいただけると大変助かりますキラキラ 
※ご不明な点は、私のメールへお気軽にお問合せ下さいラブレター
※当日でもお友達などお誘いしてご一緒に参加も大歓迎ですハート
※女の子の参加が若干少ないですので、ピンクキラキラハートリボンハートなどの、クラフト材料を用意してお母様と二人でも遊べるテーブルも用意する予定ですうさぎボディーシールとキラキラハートラメ入りクリーム等、過去に人気のあった物をご用意しますね。女の子は午前中参加が多い感じですうさぎ

那覇ICから近いですが道が少し不安な方がいらっしゃると思いますので参考までに迷いそうな道の画像を載せておきますね(余計わからなくなったらゴメンナサイ)
その他の画像は施設内の画像ですびっくり!!
画像①の道に入ると、途中1回左折すればOK 
画像①は那覇IC近くの交差点です南風原(博愛病院向け)方向へ坂を上って下さい
画像②と③は同じ交差点ですが、ココを曲がるのを間違えなければ数メートル進むと右手側に画像④が見えて来ますキラキラ 

画像⑤枚目以降からは施設のご紹介です。靴箱(履物は出来れば談話室へお持ちください)・外廊下・談話室(こちらでお待ちしております)・室内飲食スペース・屋外飲食スペース・館内キッズスペース・無料足湯・シンクタラ~簡単な洗い物ができますがお湯や火気は使用できません


1

2

3

4


靴箱

談話室

外廊下


室内飲食

屋外テラス

キッズルーム

足湯

給湯室


携帯電話からご覧になる場合、画像と文字のズレがあるとご連絡がありましたので、画像間に文字を入れない様に、全て本文に画像説明ものせておりますゆうれい

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp