沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

お遊び会 etc・・・

60周年スカウトフェスティバル 行ってきました

11月8日日曜日 お天気も良く晴れ晴れ県内のスカウトが奥武山に集まって、色々な体験遊びをしました赤ハイビスカス
しかし、凄く暑くて暑くて、各テントにお邪魔して休憩休憩しながらでしたが、子供たちは皆元気で走り回っていて 体験コーナー①番人気は朝7:00からボーイスカウトのお兄さん達が設置した ”モンキーブリッジ?”でした。
スカウト活動の上級になるとロープのいろいろな結び方をマスターしたいくのですが、基本は木とロープを使用して組み立てていくモンキーブリッジ聞かザル 安全の為、今回はヘルメットを着用し、安全ベルトをして1人1人渡っていきました。(もちろん高所恐怖症の私は無理ですがガ-ン
しかし、ナイフや火起こし、ロープの色々な結び方は後々ぜひマスターしたいと思ってますびっくり!!(最近、自然災害も増えているようなので、自分達で出来る事は出来る様になりたいですうさぎ
また、イギリス発祥のスカウトですが、沖縄県内は米軍基地がある関係でUSAと共同開催も多く、私も英会話を細々と勉強中で単語単語で、身振り手振りでおしゃべりを頑張ってます

≪各ブースのご紹介≫


1ボード

2

3

4

5

7

8

9

11

10





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp