手帳&ノート術 試行錯誤中
『14年前』 お茶の勉強ノート
現在自分の昔使っていたものを処分中
しかし、手帳やノートなどetc手書きの物は折角なので記念にブログにアップして処分する事にしました。
14年から15年前は主に飲食店での勤務だったので、お茶は日本茶、中国茶、紅茶(大分類)でノート5冊分位になっていました。



以前韓国に行った時には中国同様に花茶やスパイス類と一緒に飲むのが多い様に感じました
勉強しなくなった今は、たま~にマンガで気分転換

主人公 鈴ちゃんみたいに宝くじが当たったら、こんな風に移動販売も楽しいでしょうね~
でも、こんな移動販売でお茶を飲んでみたいな

しかし、手帳やノートなどetc手書きの物は折角なので記念にブログにアップして処分する事にしました。
14年から15年前は主に飲食店での勤務だったので、お茶は日本茶、中国茶、紅茶(大分類)でノート5冊分位になっていました。
以前韓国に行った時には中国同様に花茶やスパイス類と一緒に飲むのが多い様に感じました

勉強しなくなった今は、たま~にマンガで気分転換


主人公 鈴ちゃんみたいに宝くじが当たったら、こんな風に移動販売も楽しいでしょうね~

でも、こんな移動販売でお茶を飲んでみたいな
