沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

お遊び会 etc・・・

イースター&イースターの準備

3月26日(土)は、イースターの準備の為、子供達と一緒に教会で使う卵400個に食紅で色塗りをしましたひよこ
私はクリスチャンではないのですが、息子の幼稚園の関係でここ数年イースターやその準備にも参加させて頂いていますびっくり!!
色塗り終了後には、シスターからイースター復活祭の意味と、卵を使う理由をお話しして頂きましたひよこ


100
これはマスキングテープのサンプルエッグあしあとピンク


400
約400個のゆで卵ちゃんですひよこ

1
食紅を使用しての色塗りスタート 赤・青・黄・緑の食紅とロウソクで色付け

2
1段とりあえず色付け完了


3月27日(日)教会のミサに参加
神父様はミサの間にちょこちょこ笑えるコメントを言ってくださいました。
あまりこの様な場所に参加しない私達は、笑う事で余裕ができましたニコニコ
初めて教会に行った時にはイエス様が十字架に張り付けにされている姿のリアル感に驚いたのを覚えています。
シスターにその話をした際に、子供によっては確かに怖がる子もいますねタラ~と言ってました。かなり簡単に説明すると、自らがこの様な姿になっても皆を守り人を憎まずという感じでした。(アバウトすぎてごめんなさい)

5
お祈り 洗礼 聖体拝領  約1時間びっくり!!5歳息子かなり頑張っていました

5
今回洗礼を受けたベビーちゃん達
『神父さまが今年は誰も泣かなかったですねタラ~とおっしゃて笑いを誘っていました』



≪≪子供たちが一番好きな卵ひろい&交流ランチタイム≫≫
外国の方も多いのでみんなでお遊びタイムです。
私が子供と同行なので大人ブースの画像はありませんが、スタイルの良い方々がたくさんいましたキラキラ 


5
今年は風も強く17度位の気温だったのでドレスの子が少なかったです
6
イースターならではのカラフルなお菓子が並んでいました
7
寒いので七輪でパンを焼いてます炎

10
本日のお土産 たまご&クッキー  お隣にいた白人ご夫婦のお勧めフレーバークッキー



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp