沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

日々のこと・・・ペットと動植物

犬の散歩道 新発見

毎日夕方の日課は犬の散歩びっくり!!
で、私は多頭飼いぶーんなので、3パターンのコースがあります。
基本、雨の日雨以外は毎日散歩しているので、ちょっとした景色の違いを犬と楽しみながら歩いています。
最近は天気の良い日が続いたので少し長めに散歩していると、目の前に不思議な植物サボテンが・・・


これなんだかわかりますはてな
1
濃い緑のなかに、柔らかそうなグリーンキョロキョロ
やわらか~いパンダ


2
まだまだやわらか~いパンダ
下     下     下
3
正解はソテツびっくり!!
このスタイルは見慣れてるんですけどシーサーオスシーサーメス

昨年はYさんから乾燥させたソテツの実を工作用に分けて頂いたので、今年は自分で実を向いて木の実工作の材料をつくります若葉マーク

4
この実の部分を使いますびっくり!!

5
この実の部分を洗って中をくり抜く

6
アクリル絵の具でペイントして、中に塩を入れたりしてお守りを作ったり
ペイントせずに、乾燥させて濃い茶色になったら彫刻刀などで好きな模様を彫ったり
結構良い大きさで楽しいですようさぎ
今年の木の実クラフトでも使う予定ですうさぎ



犬の散歩つづきのお話ですが・・・
県内の犬沖縄本島はあまりないのですが
獣医さんより
単刀直入に「ソテツ(蘇鉄)」の実や種はもちろんだが、茎も含めて絶対に食べさせないでいただきたいびっくりとの事でした。
地域によっては、犬のソテツ種子の誤食事故も少なくないため、ソテツは極めて強力な中毒性植物びっくり!!という事を覚えていてください注意との事沖縄本島

沖縄に来たばかりのワンちゃんや好奇心旺盛なワンちゃんは要注意ですね注意



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp