沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

ペットと動植物おススメ品&おススメ店舗

犬のセルフシャンプー in メイクマン本店

狂犬病の予防接種(強化)期間になってきましたびっくり!!
天気が良い時は、自宅でタオルとドライヤーでの乾燥で大丈夫ですが、生乾き部分があると気になりますねあしあと黒
最近少しづつ増えてきたセルフシャンプータラ~をする為に、息子と我が家で一番小さい犬の黒柴を連れて、メイクマン浦添本店に行ってきましたびっくり!!
ペットホテルを利用する時などは同時にトリミングもお願いしたりするので、息子は実際どうやっているのか?
見てみたいキョロキョロ
やってみたいガッツポーズ と、思ったようです。
0

今回は別の用事も兼ねてだったので、メイクマン本店びっくり!!ですが、豊見城店でも同じ設備があるそうです。
10


≪≪セルフシャンプー≫≫
①電話予約or当日の電話でも空きがあればOK
②ペットコーナーのトリミングルームカウンターで受付
(犬の体重ではなく、基本的に犬種での料金設定との事)
6項目の確認事項の書かれた用紙に、サイン等をして伝票を発行してもらい通常レジにて一旦支払をします。
1

③支払したレシートを持ってトリミングカウンターに戻り、機器などの説明を受けたらシャンプールームへOK
3

④基本使用時間は1時間です(オーバーした場合追加料金が発生)
息子がシャンプーを手伝ったのでシャンプー時の画像は取れませんでしたガ-ン犬も初めての場所でドタバタ怒り
4
青いバスタブがあります。バスタブが苦手な子あしあと黒は、この場所で扉を閉めてシャワーだけでも大丈夫です。

⑤スプラッシュドライヤーを使いエアーで余分な水気と抜け毛を飛ばします。

⑥仕上げは、ドライヤゲージ(ワンちゃん専用の大型乾燥機)でムラなく乾燥させて終了びっくり!!
9

ですが、我家の黒柴はミニサイズで約10kgなのと、本犬が密室タイプゲージが苦手なのでこれは使わずに、一般的な犬用ドライヤーのみで仕上げて完了びっくり!!
5
↑ コレと同タイプのドライヤー(手動で温風調節)が置かれてます

これで終了うさぎ


≪≪ポイント≫≫
私は知らずにほとんど手ぶらで行きましたが、必要な物と有ると便利な物びっくり!!
 ・ シャンプー、耳用ローション(必要な子のみ)、ブラシ類
 ・ 暴れやすい子は予備の首輪とリード   タオル
 (単純にシャンプーの時に濡れるからです)
 ・ シャンプー時によくブルブルする子は人間も着替えか防水系の洋服
 ・濡れた物を入れるビニール袋類とご褒美のおやつショートケーキ


終了後、同じフロアにあるカフェで(犬もカートごとOK)2人と1匹でくつろいでその後、ドッグフードやジャーキー等を購入して今回のお出かけ完了くすだま
101

7
楽しい1日でしたあしあとピンク


また、忘れ物をしてもペットコーナーか同じフロアに100円ショップさんも入ってますGOOD
セルフシャンプールームのすぐ隣はトリミングルーム。
トリマーさんが実際犬のシャンプー、トリミングをしているのが見えるので、息子はプチ職業体験気分若葉マーク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp