子育て&主婦として
子供部屋のレイアウト
さて、現在リフォーム中の住宅が子供部屋のみほぼ完成です。引越してはないので当然荷物はほぼ入ってません。荷物入るのかが・・・大問題ですけど
そして、来年の小学校入学に向けて勉強中です

親としてはやはり勉強するかは別として、極力快適な環境を用意してあげたい
先日同級生のママさんが整理収納アドバイザー2級を取得したという事で、お部屋のレイアウトなど見せて頂いたり、小学校の準備に向けての話をしました
このママさんはダイニングテーブルで勉強させるので机は購入しないという事でした。
確かにキッチンで勉強する子は学力が伸びる
という内容の本もありました。
我家は多分普通の勉強机を買えないかもしれません。
3段ベッドにしてしまったので、普通のサイズだと一番下のベッドが出せない感じなんです
しかも、息子はベッドがあるから机はいらない
ともいっているので、とりあえず一般的な勉強机は本人が希望した時に購入する事にしました
なので、夏休み空けにでも私が作るかもしれません
高低差が出る可能性大ですが
とりあえず、家全体のレイアウトも検討しないと荷物が絶対に入りきらない感じで、イヤーな予感

そして、来年の小学校入学に向けて勉強中です

親としてはやはり勉強するかは別として、極力快適な環境を用意してあげたい

先日同級生のママさんが整理収納アドバイザー2級を取得したという事で、お部屋のレイアウトなど見せて頂いたり、小学校の準備に向けての話をしました

このママさんはダイニングテーブルで勉強させるので机は購入しないという事でした。
確かにキッチンで勉強する子は学力が伸びる

我家は多分普通の勉強机を買えないかもしれません。
3段ベッドにしてしまったので、普通のサイズだと一番下のベッドが出せない感じなんです

しかも、息子はベッドがあるから机はいらない


なので、夏休み空けにでも私が作るかもしれません


とりあえず、家全体のレイアウトも検討しないと荷物が絶対に入りきらない感じで、イヤーな予感
