沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

子育て&主婦として整理収納/断捨離etc

雑誌、本類処分の日

本日は思いっきり掃除が出来た日で大満足ピカピカ
しかも先ほど大好きな友人から1年ぶりのメールも来て更にハート幸せハート

本日の本処分したのが約150冊
ブックオフさんに持っていきましたが、約20冊はパソコン関係で買い取りNG
結果はコチラ↓↓↓
1

ダンボール3個分のスペースが片付いたのでとりあえずスッキリピカピカ
専門書やビジネス書が安くて2015年版でも1冊5円程度、育児書も10円程度でしたタラ~しかたない。

アナログな私は、必要なその都度ネット検索よりも、雑誌を購入した際にほしい物や行きたいセミナー等をガンガン切ってはさみ不要な部分は、1度流し読みしたあとに抜いて処分、必要なページだけを残していくんです。
料理、着まわしてテク、メイク、イクメン関連はほぼ抜いていく分野ですね・・・。どれも自分で出来ないのでガ-ン
すると、雑誌の厚みはどれも半分以下、更に1年経つとほとんど類似内容がシーズンごとにでるので、新しいのを買ったら古いのを捨ててます。
こんな感じ
2
1度全体を流し読み

3
不要なページを抜き、必要な部分だけ切り抜き

5
結果的に半分以下になった雑誌を本棚へ

切り抜いたのは、365日手帳に貼るか、毎日持ち歩く方の手帳に貼るかです。

今日のやり残しが、溜まったアイロン掛けと書類などの整理なのでこれからびっくり!!
6
↑↑↑これが最近のお気に入りの車用整理ファイル
車のダッシュボードに入るので、自動車税やメンテなどの資料を整理して入れてますあしあとピンク
書類の整理やお薬手帳や手帳など、色々まとめるのは好きなので、暫く夜はこの作業びっくり!!

あとはもうすぐ6月ハート
  6月といえばジューンブライド指輪キラキラアードボックスのご注文も頂き、来週からはそちらの制作が夜のお仕事リボン
ご注文頂きましたお客様 どうもありがとうございます。
皆さん幸せいっぱいで羨ましいハート
幸せのお裾分けお待ちしてま~~すうさぎ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp