子育て&主婦として
息子を叱ったら私が説教
本日は色々な事が重なり、私にしては珍しく息子に30分ほどお説教
もうすぐ6歳ですが、これまではあまり言葉で言っても理解できないので簡潔にその都度注意
にしていたのですが、最近は空気も読め、日常の細かな会話のキャッチボール
も可能になったので、今回は多分初めてのお説教
怒りにまかせてではなく、まず彼の言い分を聞き、ではそれを私がしたら逆にどう思うか、また、いくら親子でもギブ&テイクでないとうまくやっていけない事etcを話をして、最後に今後ではどんな風にしていくのか?と今日のお話のテーマの確認という感じで話の確認をして、本日は抱っこをしながら寝かしつけ私の中では

しか~し、息子を寝かしつけ犬の散歩に行こうとすると、私の両親(孫バカ)2名が夫婦そろって私に説教
こんな小さな子供を寝る前から30分も叱りつけるとは
ただの孫バカさんなので、とりあえず今回の様なケースは残念ながら譲れません
とやんわり言い、速攻犬の散歩へ逃げ出しました。
私に怒鳴った後は2人そろって、寝ている息子の横に添い寝に行ったようです。
私が子供の頃、どころか現在も訳の分からない事で私には逆ギレし、理論的ではなく感情論で話すの大好き夫婦。
特に男の子が可愛いようで、私の祖母がいたころから祖母と私の両親は1人息子(私の実兄)を、甘やかし放題。
結果、兄と私はイマイチ価値観があわず、典型的な沖縄の長男
になってしまいました。
しかも、私は年下なので常にパシられてます
この、ビックリ兄のビックリ話は多々あるので、また別の時に書いていきますね。
私の周りには同タイプの人間がいなくて・・・私が厳しいのか?常に悩みの種

もうすぐ6歳ですが、これまではあまり言葉で言っても理解できないので簡潔にその都度注意

にしていたのですが、最近は空気も読め、日常の細かな会話のキャッチボール


怒りにまかせてではなく、まず彼の言い分を聞き、ではそれを私がしたら逆にどう思うか、また、いくら親子でもギブ&テイクでないとうまくやっていけない事etcを話をして、最後に今後ではどんな風にしていくのか?と今日のお話のテーマの確認という感じで話の確認をして、本日は抱っこをしながら寝かしつけ私の中では


しか~し、息子を寝かしつけ犬の散歩に行こうとすると、私の両親(孫バカ)2名が夫婦そろって私に説教

こんな小さな子供を寝る前から30分も叱りつけるとは

ただの孫バカさんなので、とりあえず今回の様なケースは残念ながら譲れません

私に怒鳴った後は2人そろって、寝ている息子の横に添い寝に行ったようです。
私が子供の頃、どころか現在も訳の分からない事で私には逆ギレし、理論的ではなく感情論で話すの大好き夫婦。
特に男の子が可愛いようで、私の祖母がいたころから祖母と私の両親は1人息子(私の実兄)を、甘やかし放題。
結果、兄と私はイマイチ価値観があわず、典型的な沖縄の長男

しかも、私は年下なので常にパシられてます

私の周りには同タイプの人間がいなくて・・・私が厳しいのか?常に悩みの種
