ペットと動植物
カブト幼虫飼育&犬の知育おもちゃ
庭にたま~に、クワガタムシが舞い込んでいます
そして、そのままペットにしてしまっています。
今日はクワガタの女の子
を新しい家族に加えたついでに幼虫たちの事も、気になって気になって覗いちゃいました
あまり触れないで、そっとしておいた方がいいのはなんとなく分ってるんですが・・・初めてなので生死の確認だけでもしたい
(いつもはマットの水分補給をさせるだけなんですが)

孵化した幼虫は、カップに移動してあります

2週間くらいでスゴク成長してる・・・
虫を触れない私ですが、息子のペットのお世話をしてるうちに可愛くなってます


ノギスは当然使ってませんよ、目安に目視用に置いてます

大体いつも、成虫のお世話と幼虫は1つ位しか息子には見せていません
お世話したがりさんなので、絶対さわりそうだから
せっかく、孵化した卵ちゃん
1個1個大切にしていかないと

今日からのペットのメスです

アトラスパパも元気です
息子は、まだまだ大きくなると思っていて、毎回ペットショップで楽しそうに昆虫ゼリー買ってますけど
これで確定サイズとは言ってません
見る度に1ミリおおきくなってる~とか、喜んでるので
あとは、ワンコ達の消耗品も到着しました。
知育おもちゃもセールしてたので、買ってみました
頭良くなるかな~

我家のワンコの内、2頭(大型犬と中型犬は譲渡犬)
中型君は大里センターから
大型君はブリーダーさんがどうしても、散歩にも連れていく時間がないとの事で。
副業にブリーダーをしていたそうで、本職の仕事が忙しくなりご本人以外は犬が苦手らしくて、1日中ゲージの中に入れっぱなしで散歩にもなかなか連れていけないという状況を聞いて、引き取る事に。
この件は、他にも色んな事があって 愛護団体や獣医さんがブリーダーを信用してない理由がよく分りました

そして、そのままペットにしてしまっています。
今日はクワガタの女の子


あまり触れないで、そっとしておいた方がいいのはなんとなく分ってるんですが・・・初めてなので生死の確認だけでもしたい

(いつもはマットの水分補給をさせるだけなんですが)
孵化した幼虫は、カップに移動してあります
2週間くらいでスゴク成長してる・・・
虫を触れない私ですが、息子のペットのお世話をしてるうちに可愛くなってます

ノギスは当然使ってませんよ、目安に目視用に置いてます
大体いつも、成虫のお世話と幼虫は1つ位しか息子には見せていません
お世話したがりさんなので、絶対さわりそうだから

せっかく、孵化した卵ちゃん

1個1個大切にしていかないと

今日からのペットのメスです
アトラスパパも元気です
息子は、まだまだ大きくなると思っていて、毎回ペットショップで楽しそうに昆虫ゼリー買ってますけど

これで確定サイズとは言ってません


あとは、ワンコ達の消耗品も到着しました。
知育おもちゃもセールしてたので、買ってみました

頭良くなるかな~

我家のワンコの内、2頭(大型犬と中型犬は譲渡犬)
中型君は大里センターから
大型君はブリーダーさんがどうしても、散歩にも連れていく時間がないとの事で。
副業にブリーダーをしていたそうで、本職の仕事が忙しくなりご本人以外は犬が苦手らしくて、1日中ゲージの中に入れっぱなしで散歩にもなかなか連れていけないという状況を聞いて、引き取る事に。
この件は、他にも色んな事があって 愛護団体や獣医さんがブリーダーを信用してない理由がよく分りました

この記事へのコメント
こんばんはー♪(^^)/
おぉっ♪アトラスの幼虫大きくなってますねっ♪
凄いです♪
水分量の目安はご存じの通り、軽く握ってダンゴが出来る程度です。
後、プリンカップの事ですが、私もプリンカップでカブトムシの幼虫を飼育した事がありましたが、幼虫の体長が10cm位になった時に穴を空けられて、脱走されてしまいました・・
カブトムシの成長は思ったよりも早いので、プラケース等の飼育をされた方が無難かと思います。
おぉっ♪アトラスの幼虫大きくなってますねっ♪
凄いです♪
水分量の目安はご存じの通り、軽く握ってダンゴが出来る程度です。
後、プリンカップの事ですが、私もプリンカップでカブトムシの幼虫を飼育した事がありましたが、幼虫の体長が10cm位になった時に穴を空けられて、脱走されてしまいました・・
カブトムシの成長は思ったよりも早いので、プラケース等の飼育をされた方が無難かと思います。
Posted by ヒラヒラ
at 2016年06月29日 00:41

ひらひらさん
早速のアドバイすどうもありがとうございます。
脱走…そんな事があるなんて。
確かに思った以上に大きくなるのが早くて驚いてます。
プラケースの件了解しました。
早速明日にでもプラケースの設置場所を作って、近日中にプラケースに移動させようと思います!!
いつも本当に感謝しております。
早速のアドバイすどうもありがとうございます。
脱走…そんな事があるなんて。
確かに思った以上に大きくなるのが早くて驚いてます。
プラケースの件了解しました。
早速明日にでもプラケースの設置場所を作って、近日中にプラケースに移動させようと思います!!
いつも本当に感謝しております。
Posted by ソル
at 2016年06月29日 04:45
