DIY&リフォーム
断捨離 無理 むり ムリ ~~
引越しまで完了あと22日
タイトル通り 断捨離 を、諦めました。
1冊本を読み、ママ友さん達のお話を聞きetc色々と試行錯誤しましたが、頭の中がグルグルであまりに時間が無い
しかも、私の仕事道具や勉強の本類も多く、これは法令関連の物もあり現在進行形なので捨てられない。
私の場合根本的に使ってない物が少なくて、年に数回季節やTPOで使う為、毎日は使わないけれど処分してしまうと使用する時に購入しないといけないという物が多い事が判明しました。
もう荷物はガンガン届く
依頼の業者さんは日程ズレル
息子の夏休みまであと1週間
家族の荷物の処理は私の独断では出来ない
住宅の基礎の部分を今でやらないと
優先順位をつけて一旦、引越しと快適な夏休ライフを送る方向に
変更。
すでに設置した機材やライフラインを稼働させないと初期不良などのメンテが出来なくなってしまう、タイムリミットが迫ってきました


①私の独断で処分出来ない家族の荷物シリーズ
本来はこれらの20倍程度あり、受賞作品もあるため本人も検討の時間が必要と
確かに納得
これは検討の価値あり

②大型家電以外は持ち帰りが割引対象だったので、急遽お持ち帰り
この荷物を置いている場所すらも床部分の研磨とニス塗りが未だ

設置場所の食器棚は固定が未だ
流し台は、追加した部分の工事が業者さん待ち(お早く願います
)
備品、消耗品は別のスペースにも置いてます


③塗装しようとすると、水回りの膨張や白蟻に食べられた空洞が見つかり急遽新しい材木が必要に
しかし、このまま『臭い物に蓋をする』方式はダメ

本当はキレイにばっちり処分しながらが理想だったのに~~
でも、片づけより先にお風呂場のタイルも剥がして貼らなきゃ
水漏れチェックもしないと
洗濯機も届いてしまう・・・
という状況
日々バタバタしていて、息子のお世話も犬たちの薬浴も手抜き気味になってます
快適な8月からの生活の為に、7月は我慢してね

タイトル通り 断捨離 を、諦めました。
1冊本を読み、ママ友さん達のお話を聞きetc色々と試行錯誤しましたが、頭の中がグルグルであまりに時間が無い

しかも、私の仕事道具や勉強の本類も多く、これは法令関連の物もあり現在進行形なので捨てられない。
私の場合根本的に使ってない物が少なくて、年に数回季節やTPOで使う為、毎日は使わないけれど処分してしまうと使用する時に購入しないといけないという物が多い事が判明しました。
もう荷物はガンガン届く
依頼の業者さんは日程ズレル
息子の夏休みまであと1週間
家族の荷物の処理は私の独断では出来ない
住宅の基礎の部分を今でやらないと
優先順位をつけて一旦、引越しと快適な夏休ライフを送る方向に

すでに設置した機材やライフラインを稼働させないと初期不良などのメンテが出来なくなってしまう、タイムリミットが迫ってきました

①私の独断で処分出来ない家族の荷物シリーズ
本来はこれらの20倍程度あり、受賞作品もあるため本人も検討の時間が必要と
確かに納得
これは検討の価値あり

②大型家電以外は持ち帰りが割引対象だったので、急遽お持ち帰り
この荷物を置いている場所すらも床部分の研磨とニス塗りが未だ

設置場所の食器棚は固定が未だ
流し台は、追加した部分の工事が業者さん待ち(お早く願います

備品、消耗品は別のスペースにも置いてます
③塗装しようとすると、水回りの膨張や白蟻に食べられた空洞が見つかり急遽新しい材木が必要に

しかし、このまま『臭い物に蓋をする』方式はダメ

本当はキレイにばっちり処分しながらが理想だったのに~~
でも、片づけより先にお風呂場のタイルも剥がして貼らなきゃ
水漏れチェックもしないと
洗濯機も届いてしまう・・・
という状況
日々バタバタしていて、息子のお世話も犬たちの薬浴も手抜き気味になってます

快適な8月からの生活の為に、7月は我慢してね
