沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

日々のこと・・・

買物依存症予備軍かも・・・

沖縄本島といえば、アウトドアグッズが目を引きますよね~~~
あの見るだけで楽しそうな感じやし
私は外で息子とペットと暮らしてもOKと感じるほどに好きですうさぎ
②

でも、人里離れた場所だとパニック発作が起きやすくなってしまうので残念ながら本格的なキャンプやボーイスカウトキャンプには参加できないので今年から庭でキャンプ気分を味わう事にラブ
4,5年位前までは県内でアウトドア用品を買おうとしたら『NEOS』さんしか知らなかったんですが、今はホームセンターで有名ブランドのアイテムが取り扱っていて、見るだけでも楽しいハート
で、現在真剣に悩んでいるのが3アイテム

1番ほしいのは
①
シャボンダマ マシーン♪赤
結構真剣に悩んでますガ-ン
この半額位なら即決で購入なんですけどね・・・
息子と自宅アウトドアをしながら横でシャボンダマ飛んでたら夢の世界みたいじゃないかなぁラブ
Butまだ検討中です(最後の決断が出来ない・・・)

2番目は
自宅の子供部屋に置きたいハンモック
③
この、白のシンプルで軽量で、木枠支えのお蔭で子どもでも落ちにくく乗りやすいびっくり!!
米軍使用のグリーンのヒモだけの持ち歩きハンモックはあるんですけどねぇ・・・
この白いのは室内で、ハンモックとしてゴロゴロしたり・・・
夜は、大き目のおもちゃの置き場所にしようかと思っていて、自宅の片づけが終わって設置場所の確保が出来たら即買いする予定びっくり!!

3番目は
燻製キット
自宅で簡単にいつでも燻製ができる
余ったゆでたまご
すこし表面が乾燥したチーズetc
ごめんなさい・・・画像が無かったダウン


で、タイトルの『買物依存症の件』
ちょっと気になってセルフチェックをしてみました

≪≪≪ 買い物依存症チェックシート≫≫≫
以下の10個の項目にいくつ当てはまるものがあるか、数えてみてください。


① 買い物がストレス発散だ、買い物をすると気分がスッキリする
② 買い物をやめようとするとイライラする、不安になる
③ 欲しい!と思ったら買うまで衝動が落ち着かない
④ お金がなくてもクレジットカードや借金を利用してまで買い物する
⑤ 生活費を削ってでも買い物をしたい、我慢できない
⑥必要のない高額なものも買ってしまう
⑦ 買っただけで満足して使っていないものが多い、何を買ったか把握していない
⑧買い物の内容や値段について問い詰められると嘘をつく、隠す
⑨お店の人から褒められると気分が良くなり、つい買ってしまう
⑩週に3日以上、または6時間以上買い物に時間を使う


さて、いくつ当てはまるものがあったでしょうか?
当てはまるものが3つ以上あったら、すでに買い物依存症になっている可能性が高いそうです

私は 3つガ-ン びみょうなところ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp