沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

DIY&リフォーム

キレイじゃないけど半額位に!!

7月中に終わる予定だったリフォーム・・・まだがーん

取りあえず仕上げ作業に入ってきました。
最近のゲリラ豪雨雨で作業は妨害され、夏休みなのでホームセンターへの買い物も時間がかかってしまい、もう壁紙も超テキトーな感じになってきてますダウン
とりあえず7月最後の週の記録の為に残してます。

①
ぬれない場所にポスト設置郵便


②
≪玄関・BEFORE≫
(壁紙と配線修正前)


③
≪玄関・AFTER≫
(配線を一旦外してホワイトモールで固定・壁紙貼り

(靴箱も自分で組み立てタイプ)
(配電盤は後程表面をなんとかします)


⑦
≪多目的部屋・BEFORE≫
(ドアと収納部の表面シート貼り)


8
≪多目的部屋・AFTER≫
(茶色部分をメイクアップシート貼り)

(黄色の枠部分は、陶器クラウン型の取っ手に変えました)

⑨お風呂場
≪お風呂場・BEFORE≫
(費用の関係で内装は40年前風・ドアを外しました)
(築40年以上の物件なので、水道を露出で直して、塩ビパイプは後でペンキ塗り予定)

⑩
≪お風呂場・AFTER≫
(スペース確保の為、ドアをアコーディオン式窓付きで設置)


リフォーム業者という会社がある意味がよくわかる・・・
費用対効果か・・・
しかし、リフォーム業者に丸ごと依頼するよりは、
下手だけど・・・半額近くコストダウンは出来てますピカピカ
引越ししたら、次からは定期メンテナンスは自分で出来そうびっくり!!
越したら、DIYのスキルアップを図りますあしあと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp