沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

生活アドバイザーへの道のり

高校生男子スキンケアアドバイス

すっかり書くのを忘れていたのですが、後輩から依頼されて後輩の弟君達に
『手軽に出来るスキンケアアドバイス』
5人の予定が、当日行ってみたら7人におすまし
でも、実技はないので全然増えてもOK
①
息子の未来の姿を見ている様で楽しい
しかも質問多くておもしろいニコニコ
10分位だけ進路の話もでて、次回は『仕事の話を聞かせて~びっくり!!』とお願いされてOK

息子は既に夏休みに入っていたので、平日休みの後輩が私達の近くで遊んでてくれましたニコ
後輩もニキビが多い男の子だったようで、弟君達に少しでもニキビ跡が残らないように&簡単に出来るスキンケアも教えてほしいとの事でしたびっくり

最近肌のキレイな男の子が増えたので、沖縄男子は更に気になるらしい
ニキビより、ニキビ跡になった方が将来的に困るので簡単なプチプラで出来る方法を提案若葉マーク

今の時期のニキビ対策を洗顔料や化粧水にばかり頼っていてもダメびっくり!!
ニキビを改善するにはバランスの良い食事や適度に運動するなど生活習慣の見直しも大切です。そのことを理解した上でスキンケアを使う方が良い。
またニキビの症状やできやすい部位、肌質によってもおすすめできるスキンケアは異なります。
≪NG≫
・化粧品の使い過ぎはダメ
・ゴシゴシこすって、1日に何度も洗顔するのもダメ
・指でニキビを潰すのもダメ
・あぶらとり紙もダメ
・髪の毛から滴る汗でも増える
                             etc

≪今回のおススメ≫
・紙コップ氷マッサージ

(エステのフェイシャルマシンにある温冷機器の代わり)
・100円ショップの泡立て商品
(ゴシゴシこすらず、アワアワ洗顔へ)
・化粧水はワンコインでもいいので昔からあるメーカーの天然素材系をおススメ
(肌タイプによって異なるので、実際皆で売り場見学へぶーん
・100円ショップコットンでも良いので、ケチらずに同じ面を使わない
(ニキビの菌をコットンで他の場所へ移して逆に増やしてしまうから)
・脂取り紙を辞めてティッシュオフへ変更
(脂取り紙は過剰に皮脂を取ってしまうので、逆に肌が皮脂不足だと感じてしまい過剰に皮脂分泌をして肌を守ろうをしてしまう為)
大体こんな感じでした。
これでも、子供達からの質問多くて時間バタバタ・・・
売り場では実際の肌に合わせてワンコインで細く長く使える物をチョイスしましたピカピカ
今から肌を甘やかせたりはダメダメ
まだまだ自然治癒力がある年代なので、
今日の私の方法の中で出来る事からトライしてみてね~~とお伝えしました
全体的にコストも手間がかからない方法をチョイスして伝えたつもりですがパンダ


≪当日は全く写真を撮れなかったのと用意した資料は予備も含めてあげちゃったので、類似のお借りした画像を含めて紹介しますね≫
②
学生さんなので、100円ショップで売ってるのは帰りに似てるの探しに行ってね~~と

③
ネット泡立て方法orこの方法 好きな方で泡立てさえ出来ればOK

⑤
お借りした画像
こんな感じで泡立てしていけます

⑩
こんな感じで本当は紙コップで氷をつくります(こちらも画像お借りしてます)
使った分だけ紙コップをペリペリ剥がして使うと1週間分位あります

※今回自分の引越しでドタバタで、デジカメもスマホも充電切れたり・・・がーん続きで、お借りした画像ばかりで失礼しました。

※1週間後に後輩からメールがあり、『先輩~~弟達夏休み楽しんで友達とラインで競い合って、今のところ3日坊主にならず頑張ってますよ~~。今度、進路相談の件でもお願いしたいって言ってますけど引越し落ち着いたらお願いできますか?でも、次は10人位になりそうらしいんですけど・・・』との事
実践してくれて良かった
進路相談OKOK
高校生凄いですね、即実践・即実行びっくり!!
大人でもやろうやろうと思っていても、明日から明日から・・・となってしまう事が多いのに
やる気のある子達なら大歓迎
忙しくても行くよ~~ でも、またまた息子のお世話をお願いね~と返事をしておきました。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp