お遊び会 etc・・・
子供と楽しむハロウィンアイテム
ハロウィンは終わってしまいましたが、昨年に続き息子のお友達や色々とおうちパーティをしたので、自宅で使えるアイテムのご紹介です
来年はもっとバージョンアップさせて、さらに息子や他のお子さん達と楽しめる会にしたいと思います

昨年に続き人気の自分でつくる折り紙シリーズ
今年は紙粘土をオレンジ絵具で着色した、手作りオーナメントも作りました

フェルトリース
手作りダンボールとベルベット生地を使用した鉛筆立て

2015年度使用

2016年度使用

キッズのコップに目印
このマーカーの裏に名前をかきます(人数が多かったり、同じキャラが重なった場合)

2016年バージョン コップのフチ子さん

高さ約30cmの私のお気に入りスノードーム
光と音声付きで電池で動くので、移動に便利

スマホケースですが、子供のポシェットとしても利用できます
サングラスは穴穴なので、子供達に人気でした
『見え方がオモシロ~イ
』と。
来年はオシャレな感じを重視したいなぁ~~と思ってます

来年はもっとバージョンアップさせて、さらに息子や他のお子さん達と楽しめる会にしたいと思います

昨年に続き人気の自分でつくる折り紙シリーズ
今年は紙粘土をオレンジ絵具で着色した、手作りオーナメントも作りました

フェルトリース
手作りダンボールとベルベット生地を使用した鉛筆立て


キッズのコップに目印
このマーカーの裏に名前をかきます(人数が多かったり、同じキャラが重なった場合)
2016年バージョン コップのフチ子さん
高さ約30cmの私のお気に入りスノードーム
光と音声付きで電池で動くので、移動に便利

スマホケースですが、子供のポシェットとしても利用できます
サングラスは穴穴なので、子供達に人気でした
『見え方がオモシロ~イ

来年はオシャレな感じを重視したいなぁ~~と思ってます