子育て&主婦として
ママ達とのご縁とランチタイム
今日は朝から幼稚園のバザーの最終反省会でした。
ついつい・・・我慢できなくて最後に発言をしてしまって しゃしゃり出やがって
と思われていないか?他のクラスのママさん達が気になる所でした・・・。
先日 『成功している学校のPTAとは』というテレビ番組をみた事もあって、我慢できずに改善案として提案を兼ねてしちゃいました
まぁ・・・年長で来年は居ないし、良かれと思って発言したし、もう言っちゃったからいいかなっ
と、割り切ってその後クラスのママさん達6人でランチをしてきました。
本日のお店は 自然食とおやつの店 ”mana” さん
専用駐車場がなくってランチタイムの約2時間でコインパーキングで¥700というのが少々痛い感じでしたが素敵なお店でした





幼稚園生活もあと4か月。
ママさん達とは知り会って約3年。時間を取って食事をするのは3年間で5回位でしたが、その間幼稚園の行事で会い、PTAで一緒に活動し、兄弟の居るママさんには色々と教えてもらってきました。
息子が居なければ出会わなかったであろう方達
子育てに悩みはつきないので、
自分はこんな風にしている
〇〇君ならあそこの体操教室の先生がいいのでは
小学校入学に向けて、これとこれは早めにやっておかないと
等々、色々な話を毎回しています。
縦割りなので各クラス10名ずつの3学年で1クラス約30名。
入園の時から自分の息子と共に成長を見守ってきたので、たまにしか合わない親戚の子供達よりも身近に感じるし、成長した姿をみてママさん同士お互いに一喜一憂してきました。
残り4か月間、また幼稚園を卒園しても1年に1度くらいは会って情報交換したり、お互いの子供達の成長を見守っていけたらなぁ・・・
と、話しながらランチタイム終了
息子の選んだ幼稚園、一緒のクラスになったご縁に改めて喜びをかみしめる時間でした。
御主人の転勤で県外に転居されたママさんからも、年に1度は
のやりとりをしています。
ちなみに、年中ママさんすでに卒園をイメージして涙しそうにうるうる
してました
ついつい・・・我慢できなくて最後に発言をしてしまって しゃしゃり出やがって

先日 『成功している学校のPTAとは』というテレビ番組をみた事もあって、我慢できずに改善案として提案を兼ねてしちゃいました

まぁ・・・年長で来年は居ないし、良かれと思って発言したし、もう言っちゃったからいいかなっ

と、割り切ってその後クラスのママさん達6人でランチをしてきました。
本日のお店は 自然食とおやつの店 ”mana” さん
専用駐車場がなくってランチタイムの約2時間でコインパーキングで¥700というのが少々痛い感じでしたが素敵なお店でした

幼稚園生活もあと4か月。
ママさん達とは知り会って約3年。時間を取って食事をするのは3年間で5回位でしたが、その間幼稚園の行事で会い、PTAで一緒に活動し、兄弟の居るママさんには色々と教えてもらってきました。
息子が居なければ出会わなかったであろう方達
子育てに悩みはつきないので、
自分はこんな風にしている

〇〇君ならあそこの体操教室の先生がいいのでは

小学校入学に向けて、これとこれは早めにやっておかないと

等々、色々な話を毎回しています。
縦割りなので各クラス10名ずつの3学年で1クラス約30名。
入園の時から自分の息子と共に成長を見守ってきたので、たまにしか合わない親戚の子供達よりも身近に感じるし、成長した姿をみてママさん同士お互いに一喜一憂してきました。
残り4か月間、また幼稚園を卒園しても1年に1度くらいは会って情報交換したり、お互いの子供達の成長を見守っていけたらなぁ・・・

と、話しながらランチタイム終了

息子の選んだ幼稚園、一緒のクラスになったご縁に改めて喜びをかみしめる時間でした。
御主人の転勤で県外に転居されたママさんからも、年に1度は


ちなみに、年中ママさんすでに卒園をイメージして涙しそうにうるうる

