沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

お遊び会 etc・・・

おうちクリスマスwith フチコ

自宅のクリスマスディスプレイを終えていたのですが、引越し&年末の大掃除や息子の新しい習い事や小学校入学の準備、予防接種、犬の病気などでなぜか慌ただしくこんな時期になっていました。
息子のお友達へのクリスマスカード作りは終わりましたが、母の手作りブーツはまだ数量が足りていなくて息子の習い事の合間に早く仕上げたいと思います♪黒

今回は 『コップのフチコさん』も飾ってみましたラブ
①
テーブルランナー 使い勝手の関係で、端と端に寄せたり、センターに移動したりですが

②
リモコン立てにはウォーリーもいます『フチコさんとコラボのガチャでしたが・・・ガ-ン

③
築40年のトイレは元の色を活かしてブルーなので、初めてブルー系でクリスマスグッズを作ってみました
やはり・・・市販品にブルー系はあまりなく、造花のみ購入してオアシスに自分でさして作りました
トイレ用に水色のクリスマスツリーも買いましたが・・・納得いく飾りが作れず木だけ置きましたダウン

⑤
フチコさんもくるみ割り人形も居ま~す

⑥
そして今年のゲスト  ≪≪フチコさんくすだま≫≫  下の木のコースターは自宅庭の木を切った残り

⑦

8
持ち運びに便利なビニールクリスマストリオ ビーチプールの容量で膨らませんだけニコニコ

あと、残念なのは・・・外のイルミネーションをやっていない事ギザギザ
実は息子可愛さのあまり2歳のクリスマスに
・背丈が100cmで首をふるトナカイ
・120cmの白熱球スノーマン
・ステンドグラス風120cm教会
・サンタクロース
・電球を5000球
・35cmサンタ×3個 梯子上り
他にも色々と倉庫に眠っているんです・・・・
しかし、準備と片付けすっごく面倒で面倒で面倒で・・・今年どうしようヒミツ
今現在もまだ出すかどうするか悩んでます

私の努力が足りないのだろうか・・・


あと・・・クリスマスツリーもありますよ(引越したので姉が210cmサイズを購入してくれましたハート
ただ、写真を載せる勇気がなくて
ハロウィンの後だったので、息子が紫や黒の蜘蛛の巣の綿などをクリスマスツリーに飾り付けてしまって・・・
怖い怖いクリスマスツリーなんですがーん
ただ、息子は飾り付けの時が一番好きなのであまり修正するのも悪くてねダウン


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp