沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

子育て&主婦として

幼稚園のクリスマス(^^)

息子の幼稚園でのクリスマスニコ
12月の保育園や幼稚園では、お母さんたち手作りのクリスマスブーツが教室に飾られる光景がよく見られますねキョロキョロ
息子が産まれるまでは全く手芸や手作り等に無関心だった私も今では、既製品ではなくて手作りする事が増えました。
1人息子なのと、パニック障害での出産は正気ではいられない10か月間だった事もあり、二度と出産出来ない、二度と地獄のマタニティー期は過ごせないと痛感したことも有り・・・(どっちにしてもシングルマザーですがニコニコ
1つ1つの行事に出来る限り全力で挑みたいと考えて、出来る限り頑張っていますピース

特にクリスマスは息子をモンテッソーリ幼稚園に入園させて良かったなぁと強く感じる時期です。
楽しむことももちろんですが、感謝をする事、幸せを分かち合う事の大切さを最も強く感じる事が出来る1か月間ハート

①
年長さんによる『クリスマス聖劇・天地創造』
本来はこの倍の人数となります流れ星

2
年中さんによる合奏
コチラも本来は倍の人数です

3
年少さんによるオペレッタ
コチラも本来は倍の人数です

5
サンタさんからのプレゼントハート

6
私も毎年楽しみにカトリック系ならではなのプレゼント
今年は 聖書いろはかるた

7

8
ミシンが壊れて全て波縫いで作ったブーツ
今年で3年目 幼稚園でのお役御免ですリボン

10
自宅の家族用はゴブラン生地で制作中
今年は全員分は間に合いそうにありませんね・・・ガ-ン



この記事へのコメント
いつも楽しくブログ読ませていただいてます。
私は新米ないちゃー嫁です。沖縄のことや子育て幼稚園選び等で相談する人がいないのと、沖縄はネットでの情報が少なくて困り果てています。
来年からの生活アドバイザーのお仕事で相談にのって頂きたいんですが、よろしいでしょうか?
Posted by ないちゃー嫁 at 2016年12月24日 13:41
ないちゃー嫁さん
コメント頂いておりましたのにお返事遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
生活アドバイザーの喜んでお引き受けさせて頂きたいと存じます。
ブログのメールアドレスに詳細(御希望など)送信頂けましたら、早めにお返事させて頂きます。もしも、エラーなどになりましたらお手数ですが、こちらのコメント欄よりご連絡頂きたいです。
本格的な業務をまだスタートしておりませんので、専用の電話番号及びメールアドレスが準備出来ておらずご不便をおかけしまして申し訳ございません。
Posted by ソルソル at 2017年01月01日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp