沖縄クラフトCLUB Feliz フェリス

子育て&主婦としておススメ品&おススメ店舗

100均グッズ・ガス台付近のお手入れ

築40年の我が家
リフォームもよりお安く仕上げる為に、流し台はかなりお安いもの(きっと最も安いシリーズ)を購入したので、ステンレスが信用できず、月に一度は定期的に表面を出来るだけメンテナンスするようにしています。
当然こちらもお金を掛けずに行いたいびっくり!!
100円ショップでこんな時に頼りになるのがダイソーさん
(可愛さではなく、実用的な物が多い)
そんなダイソーさんの『キッチン用汚れ防止シート』を発見したので即購入してきました。
結果、思った以上に良い仕上げりで大満足うさぎ
①
初めてみたので、とりあえず③種類購入しました若葉マーク
画像左のロールタイプの物を使用しましたが色は2色(透明・銀色)あり、今回貼るのはステンレスと同色の銀色にしてみました。

②
こちらが約半年使用しているガス台の何もやってない状態(BEFORE)

③
上ほぼ貼り終えたのが赤い線の部分上

5
ほぼ完成(AFTER)貼り終えましたくすだま
100円にしてはなかなかの仕上がりびっくり!!
これでシートの足りなかった部分に合わせて貼っていけば完全に終了。

表面に深い傷やサビの原因になるような物を直接ガス台の表面につくのを減らす為の作戦でした。
しばらくはこの方法で様子をみていこうと思いますニコニコ
このシートを貼ったのが約1ヶ月前なので、現在の所はがれ、めくれもなくてOK
おススメですピカピカ
ご興味のある方はぜひお試しくださ~いバイバイ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソル
ソル
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
現在一児の母ですが、これまで約15年間で100前後の職場で勤務やボランティア活動をしてきました。かなりの激務と、ある事をきっかけにパニック障害を患い7年目で現在も定期的に心療内科に通っています。
そんな私が母になる前に培った知識とスキル(資格含む)やその後のゆとり生活の中で学んだ事を色々な方のお役にたてる事が出来ればと思い『feliz club』という形でスタートしました。
お問合せ 島袋(シマブクロ)
メールアドレス usedshopokinawaclub35947@yahoo.co.jp