子育て&主婦としておススメ品&おススメ店舗
100均グッズ・ガス台付近のお手入れ
築40年の我が家
リフォームもよりお安く仕上げる為に、流し台はかなりお安いもの(きっと最も安いシリーズ)を購入したので、ステンレスが信用できず、月に一度は定期的に表面を出来るだけメンテナンスするようにしています。
当然こちらもお金を掛けずに行いたい
100円ショップでこんな時に頼りになるのがダイソーさん
(可愛さではなく、実用的な物が多い)
そんなダイソーさんの『キッチン用汚れ防止シート』を発見したので即購入してきました。
結果、思った以上に良い仕上げりで大満足

初めてみたので、とりあえず③種類購入しました
画像左のロールタイプの物を使用しましたが色は2色(透明・銀色)あり、今回貼るのはステンレスと同色の銀色にしてみました。

こちらが約半年使用しているガス台の何もやってない状態(BEFORE)

ほぼ貼り終えたのが赤い線の部分

ほぼ完成(AFTER)貼り終えました
100円にしてはなかなかの仕上がり
これでシートの足りなかった部分に合わせて貼っていけば完全に終了。
表面に深い傷やサビの原因になるような物を直接ガス台の表面につくのを減らす為の作戦でした。
しばらくはこの方法で様子をみていこうと思います
このシートを貼ったのが約1ヶ月前なので、現在の所はがれ、めくれもなくて
おススメです
ご興味のある方はぜひお試しくださ~い
リフォームもよりお安く仕上げる為に、流し台はかなりお安いもの(きっと最も安いシリーズ)を購入したので、ステンレスが信用できず、月に一度は定期的に表面を出来るだけメンテナンスするようにしています。
当然こちらもお金を掛けずに行いたい

100円ショップでこんな時に頼りになるのがダイソーさん
(可愛さではなく、実用的な物が多い)
そんなダイソーさんの『キッチン用汚れ防止シート』を発見したので即購入してきました。
結果、思った以上に良い仕上げりで大満足

初めてみたので、とりあえず③種類購入しました

画像左のロールタイプの物を使用しましたが色は2色(透明・銀色)あり、今回貼るのはステンレスと同色の銀色にしてみました。
こちらが約半年使用しているガス台の何もやってない状態(BEFORE)


ほぼ完成(AFTER)貼り終えました

100円にしてはなかなかの仕上がり

これでシートの足りなかった部分に合わせて貼っていけば完全に終了。
表面に深い傷やサビの原因になるような物を直接ガス台の表面につくのを減らす為の作戦でした。
しばらくはこの方法で様子をみていこうと思います

このシートを貼ったのが約1ヶ月前なので、現在の所はがれ、めくれもなくて

おススメです

ご興味のある方はぜひお試しくださ~い
