両親への怒りが・・・

ソル

2016年05月30日 06:15

高齢者に断捨離は無理・・・。
少なくとも我が両親は無理なタイプ。
現在朝5:00  昨日現在リフォーム中の住宅の家族の荷物の処分に困り、家族ミーティングをして内容は決まったけれど果たして皆が実行してくれるかかなり怪しい感じで終わった。その二入の態度にイライラして1時間ごとに目が覚め、本格的に起きたのがam3:00
両親には二人とも趣味があり、その趣味に関する物がびっくりするほど多く、半分ゴミ屋敷化


私はこれまで1人暮らしの時から、見える収納が好きだった。
収納スペースの多い部屋に住むことも出来ていた。

しかし、実家は・・・。
70代に入り、片づけに労力をつぎ込むよりも趣味やテレビを見たりしたいのは判る。でも、それならナゼ娘に片づけをさせてくれないのだろう私は、バンバン捨ててしまうから私が1人で彼らの荷物を片づけるのはNGと
これまで、冠婚葬祭で何度も何度も片づけをしてきた。
兄弟で実家の片づけをこんなに何度もしたのは私だけ。
いつも、誰もやってくれないから私はやってきたけど、同じ事の繰り返しに最近は、情けないやら悲しいやら、最終的には何度もやる気を削がれてきた。

今回は私の息子の為と、私の将来の仕事の為にどうしても新しいスペースがほしくて、両親とは別棟の住宅をリフォームすることになったのですが。
現在シングルマザーで、パニック障害の関係で仕事をしていない私は金欠そのため、リフォーム費用をうかせるために『電気・水道・ガス』等の設置以外は自分でやる事にしました。
実家にお世話になっている事は100も承知
しかし、未だに経済的にもメンタル的にも両親に甘えている兄に比べれば両親に親孝行はしてきたつもりだった。
在職中には、両親に家電をプレゼントし、旅行に行くといえばアップグレードした旅館の費用をだしたり、年末にはほぼ毎年1人に5万~10万の現金を早めのお年玉として渡し、姉と割り勘で二人に新車(合計1千万弱)を誕生日のプレゼントにローンで買った。
プラス、私は東京の専門学校に行く時のお金は約1年間バイトを掛け持ちして、自分で生活費、家賃、専門学校に係る費用を全額自分で貯めて行ったのです。
それは、姉が私立に行って家計が苦しかったという話を母から頻繁に聞かされていて、私も同じ様に言われるのが怖かったから・・・姉は安定した就職という形で結果をだせたけれど、お金を出してもらい結果を出せなかった場合を考えると言えなかった・・・というよりも、まず反対されるだろうと思ったから
しかし、あんな事やそんな事は過去の話らしい・・・

この子は自分で何でもできる子。しかも打たれ強いから、こき使っても大丈夫
40代兄は、定職にはつき自分の家族を養う程度の収入は得ているけれどメンタル的にも弱めで、経済的にも援助してあげ、他にも色々と手助けし、常に上げ膳据え膳状態



進歩していくなら、大変な作業も、粗大ごみをトラックで自分で捨てに行くのも大丈夫しかし、家族の物がごみ化していくのを本人たちに了承させて片付けさせる事が今回ほど難しいとは、正直予想外だった年を重ねるにつれハードルが高くなってきてる気がする。

今年に入って本格的に行っているリフォーム、7月までには終了し引越しをする予定が。
このままで本当に大丈夫なんだろうか・・・。
予想していた収納部分も、どうやら父が使いたいらしく12畳プラス個部屋を1つ物置として使うらしい
俺の所有地にある建物をを、俺が使ってなぜ悪いという御意見

またまた、ストレスにより私の薬の量が増えていく
実は、イライラついでに書いてしまうと私がパニック障害になってしまった原因は母
その後私にPTSDやストレスを与え続けたのが父だった。
2人には、精神科関連の病気は病気とは受け止められないようで、発作がおきそうな度に迷惑そうな顔をされてきた。やっぱり、育ててくれた感謝は当然しているけれど、他の兄弟との待遇の違い等を含めて私にとっては人としては尊敬できる両親とは言い難い。

月曜日の朝からグチグチと書いてしまい、最後まで読んで頂いた方にはすみません
明日から、気持ちを切り替える為のストレス発散でした


関連記事