子供部屋作り

ソル

2017年02月15日 11:04

息子の勉強部屋に決定して先日机を入れた部屋は本来、私が仕事用に使いたいと思っていた部屋でした
しかし、先にベッドを買ってしまった事と諸事情で机を買い替えないといけなくなったので泣く泣く息子に譲る事に
そして図鑑の重さで3段カラーボックスが4個程壊れそうになっていた事もあり、高さ180cm強の本棚を購入し、現在息子の物(各部屋に散っているので)を子供部屋に移動中

息子は2歳位からずっと自然科学系が大好きなのでそれに合わせた部屋作りをしたくて試行錯誤中

本はまだまだありますが、重い物から下に詰め中


斜めで見にくくてすみません・・・
ここ側が息子の遊ぶ側の壁です


この地球儀は子供サイズでおススメ品
晴雨予報グラスは気圧で水位がかわりますが(天気予報の方が当たってます)




2016年 サンタさんに息子がお願いした万華鏡ですが、さすがに万華鏡だけでは寂しいかな?と、他にもオプションを付けてます(サンタさんが)


そして、最近は虫取りだけでは飽き足らず迷彩柄のお出かけセットも集め初めてます

息子の大きくなったら 博士になりたいそうで、息子の仲良しのお友達はコンピューター系の博士になりたいそうです。
2人ともがんばれ
夢がいつ変わるか分かりませんが、ここ3年位好きな事が変わってないので母も一緒に楽しんでいる今日この頃です


ただ、元々そばかすが多い私のシミが大きく濃くなってきてますけどね

関連記事