小学校入学 心の準備中

ソル

2017年02月20日 01:00

小学校の入学準備は前年度の10月、11月から開始するママさんが多いようです。
県外では人気が集中したりする場合は、ランドセルや机などは6月頃には完売のお店もでるようで、転勤族のママさん達はネットで5月から6月頃に購入してました。

親子の心の準備の為に細々と参考になる本を読み漁っています
現在の幼稚園から同じ小学校に通う子も居ないので、私も気になる事だらけの日々
一人っ子だし、シングルマザーなのでO型なのに心配性の私はついつい、色んなパターンをシュミレーションしたりしている日々です。
幼稚園の先生達からは、お母さん心配しすぎるとお子さんに移っちゃいますよと、個人面談の度に言われてます。

判ってはいるんですが・・・
なにせ、幼稚園を断られた時のショックが大きすぎて
準備に準備を重ねずには居られなくて
知ってて、考えてて、損はないかなぁと思う今日この頃

小1プロブレム
・・・この言葉は詳しく知らなかったけれど、内容はよく耳にしていた手厚く保育されていた幼稚園から学びの場へと変わる小学校の集団生活の注意点というか、問題点


入学準備雑誌の付録は、入学準備の買い物の時に役立つので持ち歩く持ち歩いて買物してます


幼稚園時期に使っていた本の小学校版がでました(赤いの)
熟読中

関連記事